
すりくろ


【ろう通訳者】国際手話も教えて頂きました

知ってほしい、私の事。真面目なお願いもあるの。【皆様に挨拶】
人きょうだいの簡単な自己紹介や両親の聴覚障害についてお話しています。動画の最後には真面目なお願いもありますのでご協力をお願いいたします!
#聴覚障がい #自己紹介 #高知県

きこえない人もきこえる人も!皆でボッチャ!!
#聴覚障がい#手話#コーダ
高知県聴覚障害者協会 女性部・青年部のみなさんと
そのご家族・手話サークルのメンバーさん・学生さん
色んな人が集まって交流会に参加してきました★
楽しかったよー!!!
高知生ま…

母の幼少期【嘘みたいな本当の話】

【当事者が語る】ろう通訳の必要性

【コーダの心境劇的変化】背景を知ると人は変わる??
#コーダ #手話 #劇的変化
今回は1年前のヤス兄、今現在のヤス兄の心境の変化にスポットを当て
なぜ心境の変化が起きたのか聞いていきます!
手話は習わないと言い切っていた人が
手話サークルに入ると決めた…

【3年ぶりの開催】本場高知のよさこいを手話が下手なコーダが紹介!
#よさこい#高知#コーダ
今回はなおが一人で3年ぶりに開催されたよさこいを撮影してきました!
こんな楽しい時間をチャンネル内でチーム作って過ごせたら最高だなと思いました!
高知生まれ高知育ちの仲良し3人…

【コーダあいのうた】映画を観て、自分たちの家庭を振り返る動画
#コーダ#聴覚障がい#コーダあいのうた
【コーダあいのうた を観た映画レビューはこちら】↓
今回は自分たちの家庭を振り替えりながらそれぞれの思いに触れていきました。
高知生まれ高知育ちの仲良し3人きょう…

【当事者が語る】ろう通訳の必要性
#手話#通訳#コーダ
今回はろう通訳者であり、世界60カ国に渡航した経験のある
【郡 美矢】さんにインタビューをさせて頂きました!
当事者が語る内容は非常に勉強になり、改めて手話の奥深さを感じる事が出来ま…